あと4分だけ粘ろう。
もし無理だったら諦めたいなぁ・・・。
石田『来週にしません?』
樺沢『いや、今日中になんとかできませんかね?』
石田『ですよねーw』
いったい何があったのか?
━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━
いまは合宿セミナーの真っ最中。
これから宴会が始まる。
温泉につかっている人もいるだろう。
秀逸なノウハウに加え、宴会が始まるというワクワク感。
現地はめちゃくちゃな盛り上がり。
そんな中、たった一人盛り下がっている男がいた。
石田宏実。私である。
こうしているいまも、誰もいなくなった研修室で
一人で仕事をしている。
なぜか?
話は18日前にさかのぼる・・・。
━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━
『どうしても行きたいんですが、録画とかしないんですか?』
女性からメールがあった。
最近はウィルスメールが多く、危うく見逃すところであった。
いや、実際には3日ほど放っておいてしまったため、
丁重に謝った。
そしてこう返事をした。
『検討してみます。』
6月末のことだ。
さっそく樺沢さんにメッセージをした。
最近はメールで仕事の打ち合わせはしなくなっていた。
facebookメッセージで、挨拶なしでさっそく本題に入る文化が気に入っている。
『録画しませんか?』
この1文だけを送信。
樺沢さんから返事があったのは夕方だった。
『いいですね。検討してください。』
主催である木下さんとともに動画撮影の可否について検討することにした。
『本白水さんにお願いしましょう。』
そうだ!合宿セミナーの講師として
動画のプロである本白水さんが来られるんだった!
すぐに連絡をとり、録画をお願いした。
そして当日・・・問題が発生した。
私の講義は15時から。
できれば少しだけ資料を修正したかったのだが、
それができなくなっていた。
それほど、ある問題の対応に追われていたのだ。
■まさかのフラッシュ形式。
■まさかの「SAMPLE」の文字。
■まさかの重さ。
■まさかのパスワード忘れ。
っとここまで書いてもう19:30。
宴会が始まる。
酒好きの私が遅れるわけにはいかない。
そんなわけで、続きは明日。
すいませんw
“http://www.facebook.com/photo.php?fbid=414713868574877&set=a.137993802913553.21741.100001088028979&type=1&relevant_count=1”